top of page

児童発達支援 | 南堀江みつばち | 大阪市西区

児童発達支援 | 南堀江みつばち | 大阪市西区

児童発達支援 | 南堀江みつばち | 大阪市西区

児童発達支援 | 南堀江みつばち | 大阪市西区
1/3
みんなで広げる
あかるい未来
自分自身の可能性に気づき、その可能性を開花する。
子どもの数だけ輝きが存在します。
一人ひとりの個性や特性に合わせて「できるよろこび」を一緒に見つけます。
南堀江みつばちとは?
児童福祉法に基づき、未就園、未就学のお子様を対象に、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練などの支援を行います。
南堀江みつばちでは、個別・集団の療育を一日の活動の中に取り入れています。
みなさんご存知でしょうか?
みつばちは仲間にミツの場所を知らせる賢さや、集団の中で協調し、自分の役割をしっかりと担う社会性に優れた生き物なんです。
南堀江みつばちでも、社会で生きていく為には避けて通れない社会性を日々の生活の中で身に付けてもらいたい!と願い、支援しています。
日々の生活の中で「自分はこれでいいんだ!!」と思えるようになる事こそが自己肯定感を高められる一歩だと考えています。
自己肯定感が高められれば「自分は社会にとって必要な存在」だと認識し、社会性(社会適応力)が身に付けられると信じています。
私たちはそこを一番に考え、子ども達と向き合い支援しています。
お子様の様子に戸惑いを感じておられる保護者様。
「どうしたらいいんだろう…」と悩んでおられる保護者様。
ぜひ一度ご相談下さい。
南堀江みつばちのご紹介
施設見学随時受付中!
bottom of page